あけましておめでとうございます。
あんじーです。
はじめましての人もいるから自己紹介をします。
あんじー祭り
http://anzymatsuri.web.fc2.com/
という疑似体験型美術館ホームページをしています。
絵を描いたり、漫画を描いたりして発表するホームページです。
さてそのあんじーが書いているこのブログ
あんじーが美術館に行ってみてきた絵などの感想や
読んだ本。観た映画やアニメなどの感想や世の中の文化的な動きなど
つらつら綴るブログです。
そしてあんじー祭りで発表する作品もこのブログにアップしたりします。
このブログはそもそも世の中の文化が衰退したことに不満をぶちまけるために書いています。
不満の裏側には希望があり僕の頭の中に理想郷があることを意味していますが
僕の頭の中は理想郷ですが現実は全くの逆の方向にうごいていますから
現代の社会傾向に対する不満がこのブログの言いたい事になっています。
卑近な例で言えばコンビニで成人向けコーナーがなくなったのが不満です。
成人向けコーナーで置いてあった以前買っていた快楽天という漫画雑誌が置かれなくなり
身近な本屋でも見かけなくなったのが不満であります。
セザンヌ化粧品という会社の方が目立っているのも不満です。
インターネットの文化レベルが低いなあと思う。
こうした社会の動きに不満があるゆえにブログを書いているわけです。
僕は無名の絵描きであり
こうした発言をしたところで社会が思い通り動くわけでもないので
むしろ思ったとおりどころか逆の方向に世間は突き進んでいきます。
馬鹿馬鹿しい。
そしてもう一つのブログの目的は
過去の絵画や文学や映画の名作を紹介する目的です。
過去の偉大な先人の作品を紹介する事により
このインターネットの片隅にあるこの場所だけでも大事なものを先人から受け継ごうという目的もあります。
ブログの記事で世の中変わることがなかったとしても
ブログの読者の心に何かが残ってくれたら
書き手としてこれほど嬉しいことはございません。
では今年もよろしくお願いいたします。