あんじー祭りのブログ

疑似体験美術館サイトあんじー祭り。https://anzymatsuri.sakura.ne.jp/ 管理人 のブログ

あんじー文化自分史

小学校

 

少年ジャンプのファンタジーバトル漫画聖闘士星矢にハマる

 

ギリシャ神話がテーマなのでそれにちなんでギリシャ神話の絵本を親に買ってもらう

 

ペルセウスという戦士が見ただけで相手を化石化するメデューサという髪の毛が蛇でできた女型怪物を鏡の盾を使って鏡を見ながら首を切り落とす神話が気に入る。

 

 

ファミコンにハマる

 

がんばれゴエモン外伝とかファイナルファンタジー3というロールプレイングゲームにハマる。

 

アウターゾーンというホラー漫画でお色気シーンがあるので全年齢漫画のお色気シーンというのが後の人生の大きな影響を与える。

 

兄がメガドライブというセガのゲーム機を買って

 

それでセガのゲームであるソニックというアクションゲームにハマる

 

まるで遊園地のジェットコースターのようなゲームでいろんな遊園地みたいなギミックが気に入る。

 

中学生時代

 

当時地上波テレビは自由なメディアでお色気番組がバンバンやっていた

 

ギルガメッシュないととかトゥナイトが好きだった。

 

中学三年の時エヴァンゲリオンとか押井守監督の攻殻機動隊のアニメ映画、大友克洋監督のメモリーズ大砲の街などを見て

 

なんかクリエイターっぽい仕事やりたいと思うようになる。

 

高校時代

 

映画部に入ろうとおもったが廃部していた。

 

美術部に入る。

 

なんかクリエイターっぽいことしようと思いなんか

 

SFみたいな空想メカ描いてたたぶんソニックのメカとかメモリーズ大砲の街とか天空の城ラピュタのいろんなメカの影響だと思う。

 

キッズリターン、もののけ姫デスペラード、レオンなどの映画も見ている。

 

レオンのマチルダはなんかかわいい。

 デスペラード仏ゾーンカウボーイビバップトライガンなど日本のアニメにも影響を与えた。

 

聖闘士星矢のクロスという鎧が好きだったので

 

覚悟のススメという鎧を着た戦士が出てくる漫画にもハマる。

 

カードキャプターさくらというファンタジー少女アニメにハマる。

 

この辺で萌オタクになる。

 

高校三年生の進路をいきなり美術系にしようと思う。

 

永沢まことのスケッチ入門書をよみ

 

どうせ働きながら絵を描く事になろうとおもい。

 

忙しくても描けるクロッキー(フランス語でスケッチ)を美術系学校に進んだらやろうと思った。

 

某美術専門学校時代

 

とにかく最初からクロッキー技術を身に付けようと思った。

 

クロッキーの授業(卒業生も参加可能)を専門学校卒業後も含め14年間続けた。

 

在学中の2002年

お絵描き遊園地 あんじー祭り

 

という絵を発表するための疑似体験美術館型ホームページ制作

 

あんじー祭りは専門学校絵画科の卒業制作となり会場にパソコンを設置して展示する。

 

絵画科としては異例のホームページの卒業制作とあいなった。

 

 

 

卒業後

 

いろんなバイトを転々としながら

 

専門学校のクロッキー講座にかよう

 

ウェブ漫画を描いて発表し始める

 

空想メカが好きだったので

 

発明メカのSF漫画をよく描くようになる。

 

交通警備バイト時代

 

統合失調症発症。

 

3ヶ月入院

 

退院後

 

クロッキー講座で最高得点を獲得

これが2007年のこと

 

2012年から13年

 

静物画の絵画教室で油絵技法習得

 

 

13年から現在まで別の絵画教室の人物画コースに移り

 

制作

 

なぜ人物クロッキーや人物画中心なのかというと

 

人物を見て描く事がデッサン力向上に一番いいからだ。

 

アニメ漫画の全年齢むけお色気シーンが好きなので

 

そっち系のDVDや本を買いまくる。

 

平山郁夫という画家やナニワ金融道という漫画の作者が

 

進めた名作文学や思想書、歴史書を読みあさる。

 

なぜ読書するかというと絵描きがテクニックだけではだめで

 

絵のアイディアを決めるために豊富な知識が必要となるためである。

 

これがあんじーが活字中毒者になったきっかけである。

 

ナニワ金融道作者が勧めたドストエフスキーの小説やボードレールの詩集を読みあさる。

 

絵を習う間もホームページなどのネットサービスだけでなく展覧会でも絵を発表する。

 

スケッチ技法が好きなのでエゴンシーレやデュフィなどの画家が好きになる。クリムトの絵画も気に入る。

 

クリムトの描いたダナエという女性の絵があるが小学校時代読んだギリシャ神話絵本ペルセウスの母親と知り感銘をうける。

何かが繋がった感じがして嬉しい。

 

現在に至る。